サカナの興味

体験したこと感じたことを思うままに書きつらねたものです。

初雪

今日、昼間雪が降った。

雪と言っていいのか分からないくらい、束の間の出来事だった。数分間だけ雨ではないものがひらひら舞い降り、そしてそれは雨になった。

ここ地元ではあまり降らない雪だが、大学時代に住んでいた地域では毎年11月の終わり頃から雪が降っていた。それもたくさん降るものだから、一晩で膝上まで積もってしまう。朝家を出るときは、玄関に置いてあるママさんダンプで道を掘るのが日課だった。

雪が降らない地域で生まれ育ったものだから、大学生活1年目のときには降り積もる雪にひどく興奮した。土が混ざらない真っ白な雪だるまを人生で初めて作った。手のひらサイズではない、背の丈ほどの雪だるまは空想上のものではないのだと知った。夜中は雪で月の光が反射されて、街灯なしでも道が明るくなるなんて知らなかった。

そんな感じで大雪に興奮していたものだから、自分が雪に不慣れだということをすっかり忘れてしまっていた。当時は雪かきの仕方なんて知らなかったものだから、考えなしで雪の中を歩こうとして、膝まである雪の層に足を突っ込んだ。そして当然のことながら、足は抜けず、転んだ。痛みで雪の中に身体を転がし、全身が埋まった。当たり前だが、冷たい。かなり冷たい。冷たいを通り越して痛い。刺すような痛みだった。

捻挫は結局完治するまで1ヶ月以上かかり、しかも雪は捻挫しようがしまいが変わらず振り続けるものだから、足の痛みに耐えながら雪かきをする羽目になった。それで私は雪が嫌いになった。雪が積もるのを見るたび、あの痛みを思い出すようになってしまった。

雪の降らない地元に戻ってきたのは、雪に懲りたというのもあるかもしれない。「雪だー!」と騒ぐ子供たちを見ると、何となくかつての自分を思い出して、苦い気持ちになる。